CLOSE

京都は不動産投資優良エリア、新築自社マンション「ベラジオ」シリーズ展開 日本ホールディングス株式会社の口コミ情報

京都は不動産投資優良エリア、新築自社マンション「ベラジオ」シリーズ展開 日本ホールディングス株式会社

日本ホールディングス株式会社は、京都エリアを不動産投資に優良と推奨、新築自社マンション「ベラジオ」シリーズの区分所有をオーナー様に訴求します。厳しい建築規制でマンション供給戸数が少ない希少性、府内の大学、短大、高等専修校46と学校が多く、京都市内に限ると人口10人のうちの1人が学生さん(半数が通学不可能)で下宿の賃貸ニーズが高い! 任天堂、京セラ、宝酒造、ワコール、オムロンなど京都発祥の有名企業の多さと規模の大きさから単身社員数が多く1R需要が強い。この好条件をベースにした自社物件に、専任担当者による安心賃貸管理システムも提供しています。

日本ホールディングス株式会社の会社概要

設立:1994年9月21日(1992年5月30日創業)

本 社  〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町88番地 K.I.四条ビル3階
     TEL:075-257-8881(代表) FAX:075-257-8882 フリーコール:0120-989-072(火・水定休)

大阪支店 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 KDX小林道修町ビル3階
     TEL:06-6204-0888 FAX:06-6204-0886

資本金 9900万円

年間売上高 58億円

社員数 グループ全体114名(パート含)

免許番号 宅地建物取引業者 国土交通大臣(3)第7329号
     特定建設業者登録 京都府知事 許可(特-28)第31104号
     一級建築士事務所登録 (29A)第01598号
     マンション管理業者登録 国土交通大臣(4)第060939号

代表者 代表取締役 八尾 浩之

事業内容
自社分譲マンション開発・販売業務/分譲マンション販売代理業務/住宅分譲/不動産仲介/建築設計・施工/リフォーム/賃貸事業/賃貸管理業/不動産有効活用の企画・立案・コンサルティング/損害保険代理業

所属加盟団体
社団法人 全日本不動産協会/社団法人 不動産保証協会/社団法人 近畿圏不動産流通機構/一般社団法人 マンション管理業協会

グループ会社
日本ベラジスト株式会社
日本コージン株式会社

会社名

日本ホールディングス株式会社の主な事業内容

日本ホールディングス株式会社は、最新(21年版)の「全国住みたい街ランキング」で前年より順位を1つ上げて第8位(生活ガイド.com調べ)ランクインの京都府京都市を中心とした京都エリアでの不動産投資の優位性をオーナー様に訴求します。

具体的には創業以来、京都に特化した開発・販売、賃貸管理サービスを提供して、2013年~2019年事業主別・京都府内30㎡未満マンション分譲戸数で6冠達成(東京カンテイ調べ)の新築自社マンション「ベラジオ」シリーズの区分所有を働きかけています。
「ベラジオ」シリーズ(販売完了43棟+販売中2棟)は賃貸入居率98%、購入者リピート率50%と入居者様、オーナー様ともに満足度の高い、確かな資産価値を有する物件です。

日本ホールディングスでは、マンションの資産価値は立地に大きく左右されるので、「マンション選び」は「街選び」であると言います。

[京都へのこだわり1]
歴史ある都=京都エリアは多くの文化遺産を有し様々なイベントが年中開催されているので、幅広い年齢層の方の憧れの地という側面を持っています。
また市内中心部は通りが碁盤の目状になっているため、わかりやすく、古き良き街並みが残っているという面も人気の理由の一つです。
京都市の2019年の観光客数は5352万人、観光消費額は1兆2367億円で4年連続の1兆円超えになっていて、その経済波及が雇用など街の活気にも繋がっています。

[京都へのこだわり2]
「学問の都」としても有名な京都は、人口に対しての学生数・大学数の割合が、東京・大阪を超え、全国で一番多いそうです。
京都市内だけで見ると、人口約147万人(2015年4月)のうち、学生数は約14.5万人。おおよそ10人に1人が学生になります。
さらにその約50%が通学不可能な地域出身者であることから、下宿や部屋探しが不可欠です。京都での賃貸需要の高さは若年層が多いことも一因です。

[京都へのこだわり3]
京都市内の大部分には、京都らしい町並みの形成に向けて京都府景観条例が設けられています。
中でも高さの規制が厳しく、高度地区による規制(高さ規制)に加え、鴨川沿いの視点場など世界遺産を含む49ヵ所への眺望景観を保全するため、眺めを遮る建築物の高さやデザインを規制しています。
東京や大阪のような高層マンションが建てられない分、賃貸物件の供給戸数に減少傾向がみられます。そのなかで市内の好立地、良好環境に住みたいというニーズは強く、優良物件の価値は大変貴重なものになる特殊事情があります。

こうした京都へのこだわりを意識しながら、開発を進める高品位な投資用物件「ベラジオ」シリーズは、“都市の美しきくつろぎ”をキーワードに京都の街に映える美しいフォルムと暮らしやすさを考え企画されています。
「安全性」「快適性」「デザイン」という3つの要素を企画段階から徹底的にシミュレートし、設計から細部の設備に到るまで徹底的なこだわりをもって建てられています。
入居者様に好まれる物件をつくること、これが高い入居率を維持できる理由のひとつです。

「ベラジオ」シリーズの21年ここまでの入居率の推移は以下です。(2453室)

21年2月25日=98.7% 21年3月26日=99.4% 21年4月29日=99.3% 21年5月31日=98.5% 21年6月28日=98.4%

同社の公式サイトに掲載されている「ベラジオ」シリーズ入居者様のアンケートからは「エントランスの印象がきれいで整頓されていたため即入居を決めました。気がつけば6年、不満なく過ごしています。玄関のオートライトが手がふさがってる時にありがたいです。」とスタイリッシュな外観やエントランスを褒める内容や、「職場から近いのでこの部屋に決めたのですが、ビジネス街のわりに静かで良かったです。ゴミ出しが毎日できるのと、宅配ボックスがあるのが1人暮らしには便利です。」と設備の使いがっての良さを指摘しています。

その「ベラジオ」シリーズのネーミングコンセプトは、イタリア語のbell(美しい)+agio(くつろぎ・安心)、美しい京都の街並みと快適な住空間を意識しています。
あわただしい都市にあって、美しいくつろぎ、優雅な安らぎを提供する住空間、シリーズ全てがこのコンセプトに貫かれています。

そして日本ホールディングスでは新築マンションは、不動産投資の初心者が手軽に始めやすいとして、3つのメリットを挙げています。
①新築は金融機関の物件評価が高いので融資利用が価格の99%まで可能。
②瑕疵担保責任が最低2年、住宅品質確保促進法の保証が10年間。中古に比べて保証が手厚い。
③賃貸管理システムが用意されているので購入後ほとんど何もすることなく安心。

日本ホールディングスでは新築自社マンション「ベラジオ」の区分所有をオーナー様にすすめて、4つのメリットを挙げています。
①1棟アパート経営と比べて躯体や設備の質が高い。
②情報力と資金力によって好立地の優良物件ばかりを揃えている。
③出口戦略のときも1室は買い手が多く売りやすい。
④さまざまな立地、建物に分散してリスク分散してポートフォリオを形成できる。

日本ホールディングス株式会社の「ベラジオ」の安心管理システム

日本ホールディングスの賃貸管理は、購入時に担当したコンサルタントが購入後もオーナー様の専任担当者になり、管理のやりとりは1人のコンサルタントがずっと窓口を務める体制です。
一貫した担当者が連絡パートを担うことで、物件を購入したところからが始まりのマンション経営について、オーナー様とのコミュニケーションが途切れなく円滑に進むようにします。またオーナー様と同じ経営的な視点からの賃貸管理サポートを推進していく立案の面でも、物件購入前からのオーナー様の意向を汲んでいたり、何度も相談・面会を通じてきたことで、双方が遠慮なく最善の意思表示ができることに繋がります。コンサルタントからの家賃設定、修繕計画などの提案も的確になります。

また日本ホールディングスでは、オーナー様にとって大きな脅威になる空室リスクについては、3つの取組みで対応して高入居率(21年6月98.4%)を実現しています。

[取組み1]
毎週月曜に、コンサルタント、賃貸管理の責任者、建物管理の責任者の3者会議で具体的な空室対策を策定する。

[取組み2]
賃貸管理サポートでは自社リーシングにこだわらず、京都市内150店舗の協力仲介会社に入居者募集を依頼する。「ベラジオ」シリーズの認知度・ブランディングも浸透しやすい。

[取組み3]
退去から入居開始可能日まで1週間を目標に、1日も早い内覧可能な状態への清掃・工事の完了を実施する。

日本ホールディングスの賃貸管理サポートメニューには2つの運営サポートプログラムがあります。
[らくらく借上げ型Aコース]
同社の関連会社がオーナー様の物件を借り上げ、転貸・運用するので空室時も家賃収入があります。募集や契約など、管理業務もすべて管理会社が行います。
礼金・敷金=収入なし。入居者の有無にかかわらず査定家賃の85%(管理料込)オーナー様に入金(空室保証)。家賃は5年ごとの見直し。

[ゆうゆう安全代行型Bコース]
募集・契約・更新や家賃徴収などのマンション管理業務を確実にサポート。万一の家賃延滞時には6ヵ月の家賃保証を行います。ローコストで確実な収入と安心が得られ、
初めてのオーナー様にもおすすめのコース。
契約金=広告費+家賃1ヵ月。管理料=月額家賃の5%。更新時=更新料の30%。礼金はオーナーが運用(敷金当社預かり)。延滞時最高6ヵ月を限度としてオーナーに入金(6ヵ月延滞保証)。

会社名

特徴① 日本ホールディングス株式会社の営業について

日本ホールディングス株式会社の営業について、オーナー様からの評判に関する口コミ・投稿は見つかりませんでした。
同社は代表取締役の八尾浩之氏が、2冊の京都不動産投資の可能性と魅力を徹底解説する著書を刊行しています。

『誰も知らない京都不動産投資の魅力 改訂版』 幻冬舎 2019年8月

『なぜ、富裕層は京都に投資用マンションを買うのか』 幻冬舎 2020年8月

このように京都エリアの収益不動産投資、なかでも高度規制から供給が限られる希少性で資産価値が高いマンション経営を、区分所有でスタートする優位性を説いて、関心を抱く人に、公式サイトの「冊子・パンフレット資料請求」やフリーコールで請求することを訴求しています。
「冊子・パンフレット資料請求」の内容は、オリジナル冊子(14ページ)、マンション投資はじめてBooK、京都不動産投資について(DVD)

同社はセミナー事業や「資産運用EXPO」、「資産運用EXPO関西」への出展にも熱心です。
こうした京都エリアの収益不動産投資の可能性を多様な手段、多彩な方法で広く発信して、反響に応える営業スタイルがベースになっています。

また公式サイトの「不動産投資コラム」には八尾代表取締役の「誰も知らない京都不動産投資の魅力」(PHP研究所出版・ビジネス雑誌「THE21」【全12回連載企画】2019年4月号よりスタート)の転載、「女性こそマンション投資が必要な理由」、「サブリース契約に家賃減額リスクの説明義務化。不動産投資を始める前に、知っておきたい賃貸経営の考え方」などのテーマを解説するコラム記事が掲載されていますが、このコーナーも参考になると注目されています。

特徴② 日本ホールディングス株式会社の「マンション投資セミナー」。イベント出展にも積極的

日本ホールディングスでは毎月1回、大阪、京都で「マンション投資セミナー」を開催しています。(不定期ながら東京開催のケースもあり)
公式サイトの申込みフォーム、フリーコールから申込みが可能です。
「マンション経営セミナー」は、初心者向け、中級者向け、女性向けなど、様々な内容で開催されるとのことで、申込時に相談することでプログラムやスケジュールの詳細がわかるようです。
ただ現在は新型コロナウイルス感染症の拡大によって一時的に来場型セミナーを休止している模様です。
オンラインセミナーは20年12月に実施のあと、スケジュール告知の更新がされていません。こちらもコロナ感染の収束待ちの状況です。
そのためオーナー様や京都エリアの不動産投資に関心のある方は、同社と連絡をとりあって、個別相談など勉強や面談の機会を探ってみるのもいいかもしれません。

なお、過去に「マンション投資セミナー」を受講された方からの「セミナー来場者の声」が同社の公式サイトに掲載されています。京都のマンション区分投資について学びがあったという指摘が多数で好評です。

20代/男性

「不動産投資界の京都の現状が聞けたのが良かった。京都は“リトル東京”の表現が印象に残った。」

40代/女性

「利回りやビジネス要素を考えていましたが、 子供に残せる資産と考えるのは発見でした。」

同社はセミナー事業のほか、「資産運用EXPO」、「資産運用EXPO関西」への出展にも熱心です。
同社の「資産運用EXPO」(2019年1月開催分、東京ビッグサイト)の展示ブース見学、セミナー「誰も知らない京都不動産投資の魅力」を聴講した人の報告には「拝聴前のイメージとしては、もっと自社のアピールを紹介する、営業的(セールストーク)な時間が長くあるのかと思っていましたが、実際に拝聴すると京都の「特有の建築制限」「需要と供給」「不動産事情」をシンプルにわかりやすく教えてくれる内容でした。」と記述があり、好感の印象でした。

日本ホールディングス株式会社「ベラジオ」のオーナー様の口コミは好感触

日本ホールディングスの新築自社マンション「ベラジオ」シリーズのオーナー様の口コミ・投稿は、ネット上には見当たりませんでした。
公式サイトには「コンサルティング事例」として数人のオーナー様のインタビューが掲載されています。

40代/男性/愛知県/会社員

「将来の備えとして投資を考えるときは、その投資先がほんとうに長期安定した投資先か、吟味する必要があります。
色々と他の会社をみてみましたが、日本ホールディングスさんのマンションは単身用マンションのなかでも質が良く、将来にわたって高い希少価値が期待できると思い、購入を決断しました。
また、担当の方が、購入後もずっと変わらず物件管理の窓口となってくださることが、非常に心強く、マンション経営をスタートできた理由のひとつです。
私にとって、将来の私的年金として最適な投資だと思っています。」

50代/男性/静岡県/会社員

「不動産投資に興味があり、インターネットで日本ホールディングスさんのホームページを見ていました。その中の“生命保険がわりになる”というメリットを見て、“どういう仕組みなのか詳しく話が聞きたい”と個別相談をお願いしました。
私の場合、保険の死亡保障部分は、60歳で保障が終わり、保険料は掛け捨てタイプのため、払った保険料が無駄になる可能性もある。
それならば、マンションを購入し、3000万円分のローンを組めば、3000万円分の死亡保障が得られるうえ、保険料は家賃収入で賄え、最終的にローンの完済時はマンションという資産が残る。
なるほど、と思い、生命保険を見直し、団体信用生命保険と保障内容が重複する掛け捨ての死亡保障を止め、300万円の終身保障を残しました。
新築マンションを選んだのは、物件価格に対して融資可能額が高く、最大限ローンを利用できるからです。それにより、月4万円だった保険料支払いが月1万円に済み、家計の負担が減りました。
投資には消極的な妻も、“ローンを組めるだけ組んだら、その分私にマンションが残るのね”とこの方法には積極的です。
将来の私的年金にもなり、万一の備えにもなる。非常に満足しています。」

日本ホールディングスはオーナー様を組織化した「ベラジオ倶楽部」=オーナー会を運営しています。
そのオーナー様特典は複数あり、まず第1は「ベラジオ」シリーズ5棟に1室ずつ確保している「オーナーズルーム」を年間12泊まで利用可能とする制度です。
また協賛企業=飲食店、和菓子店、お土産店、京都水族館(一部店舗は電話予約、他はオーナーチケット利用)での飲食、商品購入、チケット購入がオーナー会員様割引できる会員特典、オーナー様の誕生日に京都を感じる「誕生日プレゼント」、さらに「ご紹介制度」があります。オーナー様からのご紹介の投資家の方が物件購入の成約の際、特別な特典を用意しています。実際にも同社のオーナー様からの紹介で物件購入に至ったお客様がいるそうです。

京都エリアにこだわる同社らしく、地方在住のオーナー様に「京都」のよさを体感してもらえるオーナー特典を用意して、京都収益不動産のメリットをオーナー様ご自身から他の投資家層に話してもらう狙いも結実しているようです。

京都は不動産投資優良エリア、新築自社マンション「ベラジオ」シリーズ展開 日本ホールディングス株式会社の物件を検討・所有されている方へ

→ 物件価格は相場なのだろうか?

→ 高値で買わされていないかな?

→ 物件の家賃は本当に適正なのか?

→ 提案された物件よりも優良な物件はないのか?

→ 今提案されている価格より高値で売却したい!

→ 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?

→ 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?

→ 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!

などなど、

ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!

動産会社に勤めていた

おせっかい好きの佐藤

あなたのお役に立てれば幸いです笑。

業者さんでは絶対に言えない真実をお伝えします!